真延 陽子 自己紹介へ

対策方法

公開日:2021/03/19(金) 更新日:2021/03/19(金) 真延 陽子日々のこと

こんにちは 真延です(^.^)

昨日は小学校の卒業式だったんですね♡

6年生の皆さんご卒業おめでとうございます(^O^)/

中学校でも思いっきり楽しんでください!

さて、昨日のブログで書きました、夜中にたまに鳴る『家鳴り』を少しでも軽減させる対策方法を

今日のブログで書いていきたいと思います!

原因がはっきりしているのであれば、止める方法もあるのでは?と思われるかもしれませんが、

残念ながら、家鳴りを完全に止める方法はないようです(*_*)

湿気を吸ったり放出したりするのは木材が持つ自然の特製なので、それを軽減させる対策法としては、

☆急激な室温の変化を避ける

急激な温度変化は家鳴りの原因となるので、就寝直後に暖房を止めたり、冷房温度を上げたりするのではなく

時間をかけて徐々に変化させていくと良いそうです。

寝室

☆加湿器を使用する

乾燥しがちな冬場は加湿器を効果的に使って、ある程度の湿度を保つようにするといいですよ(^.^)

過度の乾燥を防ぐことで、家鳴りの発生を抑制することができます。

加湿器

☆家具の配置を変える

家具の配置を変えることに床への負担が変化し、それによってバランスが変わり、

家鳴りが聞こえなくなる可能性があるんです。

特に重たい物の位置を変えてみると効果があるかもしれません(^.^)

バランスよく家具を配置することで、家鳴りが消えたという事もあるみたいです。

リビング

どこからともなく聞こえてくるパキッという音は完全に消えることはありませんが、

徐々に木材が馴染んできて、数年経てばほとんど気にならなくなりますよ。

それまでは "家が呼吸しているんだな" くらいに捉えて、あまり気にしすぎないようにしてくださいね(*^▽^*)

 

 

モデルハウス公開中!

詳しくはこちら

1ページ (全253ページ中)