貞方 剛 自己紹介へ

竹松町K様邸 気密検査

公開日:2025/03/31(月) 更新日:2025/03/31(月) 家づくりのこと貞方 剛

こんにちは。

貞方です。

 

今日は竹松町新築工事中のK様邸の進捗報告です。

全館空調「マッハシステム」を採用している

お家になりますので気密検査を行います。

その検査の様子をお伝えします。

お家の窓や玄関など閉め切った状態で

気密検査用のファンを使ってお家の

中の空気を外に排出していきます。

するとお家の中の気圧が下がるため

屋外の空気が屋内に入ろうとします。

その時にお家の隙間から空気が

入ってくるのですが、その隙間が

どのくらいあるかを測る検査になります。

専門の業者さんがしっかりと準備をして

検査していきます。

気になる結果は、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相当隙間面積(C値) =  0.20㎠/㎡

でした。

一般的に 1.00㎠/㎡以下が高気密住宅の

目安と言われていて

0.50㎠/㎡以下で非常に高い気密性能の

住宅と言えます。

今回の検査結果の0.20㎠/㎡は

すごく良い数値だと分かりますね。

気密検査中は結果が出るまでドキドキ

でしたが、良い数値が出てホッとしました。

 

引き続き、工事を進めていきますので

よろしくお願いいたします。

 

1ページ (全260ページ中)